注文住宅を建てる際に悩むポイントは、予算をどれくらい用意すればいいのか、ということではないでしょうか。
本記事では、予算「2,000万円」で注文住宅を建てるという前提で以下の項目について解説します。
この記事で分かること
2,000万円でどんな家が建つのか知りたい方、用意する予算の総額に悩んでいる方にぴったりの内容となっていますので、注文住宅の予算決めの参考になれば幸いです。
IECOCORO編集部
群馬・栃木・宮城・山形で注文住宅の情報誌「IECOCORO(イエココロ)」を発行する編集部。WEBサイト「自慢の注文住宅集めました。」では、地域の工務店情報のほか、多数の建築実例とイベント情報を紹介しています。
2,000万円の注文住宅を建てるために必要な費用
本章では、2,000万円の注文住宅を建てるために必要な費用についての解説と、本記事における「2,000万円」の考え方について説明します。
2,000万円という予算は適当なのか
住宅金融支援機構の「フラット35利用者調査(2022年度)」によれば、建築費の全国平均は3,715万円(土地抜き)で、延べ床面積は37坪、坪単価100万円でした。
全国平均と比べると、2,000万円は予算としては少めと言えます。ですが、施工業者や住宅のデザイン、延べ床面積などを工夫すれば予算内に収めることは可能です。延べ床面積はそのままにデザインや設備にあるていど規格のあるローコスト住宅~ミドルクラスの住宅を選んだり、延べ床面積で調整するなら20坪程の広さにしたりすればよいのです。
また、2,000万円の予算を本体工事費のみと考えるのか、付帯工事と諸費用を加えた建築にかかる費用全体として考えるのか、土地代まで込みで考えるのかで、話が大きく変わってきます。
2,000万円の内訳|パターン別 | |
①本体工事費のみ | 建物だけに2,000万円かけられる |
②本体工事費+付帯工事費+諸費用 | 建物に1,500万円程度 付帯工事費+諸費用に500万円程度 |
②本体工事費+付帯工事費+諸費用+土地代 | 建物にかけられる金額は1,000万円以下 |
本記事では、上記の表の②本体工事費+付帯工事費+諸費用の合計として話を進めていきます。
建築費用の内訳について
建築費用の内訳は大きく「本体工事費」「付帯工事費」「諸費用」に分けられます。
本体工事費
本体工事費とは、建物本体にかかる費用で、建築にかかる費用全体の70%程度を占めます。
本体工事費は、建物の坪単価を計算する際に用いられることが多く、注文住宅の広告などで目にする坪単価は「本体工事費÷坪数」で算出した金額を提示しているハウスメーカーがほとんどです。
その他の費用は含まれておらず、実際に支払うことになる総額の建築費とは異なるため注意が必要です。
付帯工事費
付帯工事費とは、建物本体以外の設備などにかかる費用で、建築にかかる費用全体の20%程度を占めます。例としては、解体工事や地盤調査、引き込み工事、外構工事などがあります。
付帯工事費は本体価格や坪単価に含まれないことが多いです。家を建てる土地の条件によって金額が変わりますので、建てようとしている土地や条件と照らし合わせて、何にお金がかかるのかをしっかり把握しておきましょう。
諸費用
諸費用とは、住宅購入の契約などにかかる費用で、建築にかかる費用全体の10%程度を占めます。各種税金や手続き・申請に必要な費用のほか、家具・家電購入費、引っ越し費用などがこれにあたります。
金融機関などの諸費用向けのローンも利用できますが、基本的には現金で支払うことが多いため、どのタイミングでいくら必要なのか事前にしっかり確認しておきましょう。
土地購入費用
土地を購入する場合は上記3つの費用の他に、土地購入のための費用が必要になります。
その場合、建築ひかかる費用と土地代の割合は「6:4」または「7:3」をイメージすると良いと言われています。
土地代の高い東京などの都市部では土地の割合が高くなる傾向がありますので、事前にしっかり調査することをおすすめします。土地の購入にかかる費用の内訳としては、土地代、仲介手数料、収入印紙代となります。
予算を2,000万円とした場合、まずは1,000万円~1,500万円程度を見ておくと良いでしょう。
2,000万円をどう考えるか
みなさんは「2,000万円」と言った場合、具体的にはどのくらいの金額を想像するでしょうか?
2,000万円ピッタリでしょうか、その前後数百万円でしょうか、もう少し幅広く2,000万円台(2,000万円~2,999万円)でしょうか。
本記事では、本体工事を1,500万円~2,000万円、付帯工事や諸費用を含めた建築費が2,000万円~2,600万円程度の金額感を想定しています。その金額をふまえ、次の項から建築実例を紹介します。
2,000万円台の注文住宅の実例紹介とハウスメーカーの一例紹介
本章では、2,000万円台の工務店の建築実例紹介と、条件に当てはまるハウスメーカーを数社紹介します。
2,000万円台の注文住宅<実例10選>
「自慢の注文住宅集めました。」から、本体工事費が1,500万円~2,000万円程度(付帯工事費・諸費用込みで2,000万円~2,600万円程度)の工務店の建築実例を間取り図と実際の写真付きで8例、もう少し予算を用意できる方向けに参考2例、合計10例ご紹介します。
【2階建て】
<実例 1>2階建て/3LDK/4人家族
<実例 2>2階建て/3LDK+フリースペース1/4人家族
<実例 3>2階建て/3LDK+フリースペース2/4人家族
<実例 4>2階建て/4LDK/3人家族
---
【平屋】
<実例 5>平屋/3LDK/4人家族
<実例 6>平屋/3LDK/4人家族
<実例 7>平屋/3LDK/3人家族
<実例 8>平屋/2LDK+ガレージ/2人家族
---
【参考】
<実例 9>参考/2階建て/6LDK/4人家族
<実例10>参考/2階建て/6LDK/6人家族/2世帯住宅
<実例1>2階建て/3LDK/4人家族
アイランドカウンターが特徴のキッチン
自然素材に包まれた子ども部屋
大容量のパントリー
開放感のある吹き抜け
自然素材をふんだんに使用した西海岸カリフォルニアスタイルの外観の注文住宅です。家事動線を意識して水回りをまとめ、大容量のパントリーも完備しています。
スタッフの方の対応が良かったことはもちろん、たくさんの要望を予算内で叶えてくれことにとても感謝しています!
- 建築費(本体価格)
-
1,000万円〜1,500万円
- 延床面積
-
95.53㎡(28.9坪)
- 設計・施工
-
アットナチュレ
<実例2>2階建て/3LDK+フリースペース1/4人家族
回遊性のあるアイランドキッチン
階段横のスキップフロア(1.5階)と収納空間
室内干し可能なランドリールーム
デザインや素材も妥協せず徹底的にこだわりつつ、コストも抑えることに成功したブルックリンスタイル(ニューヨークのブルックリン発祥のスタイル)の注文住宅です。水廻りを集約した動線や回遊できるキッチン、造作したアイロン台を設置した室内干しができるランドリールームなど、日々の生活のしやすさにもこだわっています。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
113.45㎡(34.31坪)
- 設計・施工
-
ソーフィールドホーム
<実例3>2階建て/3LDK+フリースペース2/4人家族
ウッドデッキにつながる開放感のあるLDK
フリースペースをベッドルームとして活用
自慢のアイランドキッチン
無垢の木をふんだんに使った優しいテイストや招き屋根が特徴の個性的な注文住宅です。間取りは表記上3LDKですが十分な広さのフリースペースが2つあり、ベッドルームやキッズスペーズとしても活用できます。
「せっかく建てるなら個性のある家がいい」「こんな暮らしがしたい」という思いに寄り添ってくださり、一緒に家づくりを楽しめました。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
109.70㎡(33.1坪)
- 設計・施工
-
髙勝の家 STAND BY HOME 仙台
<実例4>2階建て/4LDK/3人家族
キッチン横にパントリーや水回りが集約されている
モダンな和室スペースは子どもの昼寝などにも最適
インナーバルコニーなので急な雨でも安心
スタイリッシュながら木のぬくもりも感じられる外観の注文住宅です。家事をしながらも家族とコミュニケーションが取れる工夫や、デッドスペースや小屋裏を利用した収納プランにこだわっています。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
117.05㎡(35.39坪)
- 設計・施工
-
東海住宅
<実例5>平屋/3LDK/4人家族
使い勝手の良いメリットキッチン(カナダ)
ベッドルームの奥にはウォークスルークローゼット
こだわりの玄関ポーチ
ヨーロッパのリゾート地を思わせる白い塗り壁とオリジナルのアイアン門扉のある玄関ポーチが特徴の注文住宅です。白いタイルの床に、輸入キッチンや輸入照明、洗面室とベッドルームを繋ぐウォークスルークローゼットなど、設備やインテリにもこだわっています。
オーダーメイドの家づくりが叶いました!
我が家を訪れた友達から「ホテル!?」「フォトスタジオ!?」と感動してもらえるのが嬉しいです。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
91.09㎡(27.55坪)
- 設計・施工
-
ティーテック T-tech Custom Homes Inc.
<実例6>平屋/3LDK/4人家族
こだわりのアイランドキッチン
広い玄関ホールとキッズスペース
人目に付きづらい南側は開放感のある「開けた」設計
こだわりの家具が引き立つよう、外観・間取り・インテリア・動線にいたるまでシンプルを追求したワンルームスタイルの注文住宅です。人目に触れやすい道路側は「閉じる」ことでプライバシーを確保しつつ、眺望に優れた南側を「開いた」メリハリのある設計が大きな特徴です。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
99.78㎡(30.2坪)
- 設計・施工
-
thinks 翼創建
<実例7>平屋/3LDK/3人家族
梁を利用したハンモックと造作階段付ロフト
木のぬくもりを感じられる空間
天井が高く開放的
片流れの屋根と円形ウッドデッキが特徴的なコンパクトサイズの注文住宅です。「家族の集いやすさ」を基本に、効率的に家事をこなせたり、子どもが安全に遊べるように配慮したりと、間取りや動線を工夫しています。
木材店の強みを生かした木のぬくもりが感じられる雰囲気と地震に強い骨太構造が特徴です。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
91.91㎡(27.80坪)
- 設計・施工
-
髙橋材木店 タカハシホーム
<実例8>平屋/2LDK+ガレージ/2人家族
通りから庭が見えないL字の間取りが特徴
リビングは勾配天井で開放感を演出している
玄関横には充実した土間収納
通りに面した東側からはコンパクトですっきりとした見た目で、南に移動してみて初めてL字だということに気付く作りの注文住宅です。プライバシーを守るためにL字の間取りありきで土地を選んだ経緯もあり、相当な完成度となっています。趣味に重きを置いた個性的な設計であることも特徴です。
「ここなら全て自由にできる!」と確信して依頼しました。やはり、要望を全て叶えるなら「フルオーダー」一択だと強く実感しましたね。
- 建築費(本体価格)
-
1,500万円~2,000万円
- 延床面積
-
128.2㎡(38.8坪)
- 設計・施工
-
かなう家
<実例9>参考/2階建て/6LDK/4人家族
白で統一した可愛らしいLDK
土間収納もある広い玄関
スクリーン&プロジェクターを完備したリビング
南フランスにあるプロヴァンス地方風の外観の注文住宅です。料理中でも遊んでいる子どもに目が届くようにキッチンを中心に設計されたおり、使いやすさにこだわった水回りと豊富な収納が自慢です。書斎やホームシアターなど、趣味を満喫するためのアイデアも豊富に取り入れています。
- 建築費(本体価格)
-
2,500万円~3,000万円
- 延床面積
-
159.82㎡(48.35坪)
- 設計・施工
-
アーリーホーム
<実例10>参考/二世帯住宅2階建て/6LDK/6人家族
10種類以上の木材を取り入れている
パントリー完備のキッチン
大きな吹き抜けのあるダイニング
大きな屋根が特徴の3世代6人が暮らす2世帯住宅です。ダイニングでくつろいだり、畳の間やリビングにいたり、やることや年齢が違っても家族がいつも一緒にいられる空間を目指しました。
10種類以上の木材を使い、住むほどに木の風合いや経年変化を味わえることも特徴です。
住み心地がすごくよく、満点です!
全方角が見え、外との一体感もありますし、居る場所・やること・年齢が違っても家族が一緒にいられる空間です。
- 建築費(本体価格)
-
2,500万円~3,000万円
- 延床面積
-
148㎡(44.77坪)
- 設計・施工
-
みのり建築舎
<実例9><実例10>で紹介したように、本体工事費のみで2,500万円~3,000万円の予算があれば、設備を良くしたり外観にこだわったり、部屋数を増やすなど、様々な要望を叶えることができます。
デザインや部屋数・設備にこだわりたい場合は、予算の再検討をしてみるのもよいでしょう。
2,000万円台で建てられるハウスメーカーについて
実例と同様、本体工事費1,500万円~2,000万円を想定した場合に対象となるハウスメーカーを数社紹介します。
延べ床面積35坪想定なら坪単価45万円~60万円、30坪想定なら坪単価50万円~70万円が想定坪単価となります。
ハウスメーカー数社の推定坪単価をまとめましたので以下の表をご確認ください。
ハウスメーカー名 | 坪単価 |
アイダ設計 | 35万円~75万円 |
アイフルホーム | 40万円~75万円 |
桧家住宅 | 45万円~75万円 |
アキュラホーム | 50万円~100万円 |
ユニバーサルホーム | 50万円~100万円 |
一条工務店 | 60万円~110万円 |
住友林業 | 65万円~120万円 |
※延べ床面積・プラン・エリアによって変動あり
延べ床面積・プラン・エリアによって変動がありますので、あくまでも目安とお考えください。
一条工務店や住友林業は高性能住宅が得意なハウスメーカーです。プランや坪数、設備を抑えないとすぐに2,000万円を超えてしまうので注意が必要です。一条工務店に限って言えば、期間・棟数限定で建築費1,000万円台から建てられる格安住宅プランを販売していることもあるので、 興味があるなら定期的に公式ホームページをチェックしてみるとよいでしょう。
2,000万円台の注文住宅を建てるためのコツ
本章では、2,000万円台の注文住宅を建てるために押さえておくべきコツについて解説します。
注意するべきポイントについて
2,000万円台の注文住宅を建てる際に、注意するべきポイントを3点紹介します。
平屋が安いとは限らない
平屋だからといって必ずしも2階建てより安いとは限りません。
平屋と2階建てを比較すると、階段や2階部分があるため2階建ての方が高いと考える人が多いと思います。実はそうとも限らず、場合によっては2階建てより平屋の方がコストがかかってしまうケースもあるのです。
平屋で2階建てと同じ延べ床面積にしようとした場合、2階建ての時より土地が広く必要になり、基礎工事はもちろん屋根工事も2倍になります。そもそも土地が狭い場合は、2階建てや3階建ての方がコストがかからない可能性もあります。
設備や使用資材のグレードが限られる場合がある
予算2,000万円台に収めようとすると、外観に使用する資材やデザインにこだわったり、設備などのオプションを追加したり、グレードを上げることが難しいケースが多いです。
とはいえ、安価な資材や設備を選んでしまうと、後々メンテナンスが必要になって結果的にランニングコストがかさむ場合もありますので、他を優先したいからといって安価すぎるものは選ばないようにしましょう。
かかる費用の全体を意識する
建築費用の内訳で説明した通り、注文住宅を建てるためには本体工事費の他に、付帯工事費・諸費用・土地代などが必要になります。
庭や塀・駐車場などの外構にこだわりたい場合は付帯工事費が増え、予算をオーバーしてしまう可能性があります。事前に正確な見積りを取るようにしましょう。また、購入した土地に問題があった場合には、改良工事や造成工事などの費用が発生する可能性もあります。
事前にしっかり調査・見積りの依頼をして、予算の配分を調整することをおすすめします。
費用については以下の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はあわせてご確認ください。
予算オーバーした際のコストダウンのコツ
全国平均から考えると2,000万円は潤沢な予算とは言えないため、あれもこれもと詰め込んでいくと予算をオーバーしてしまうかもしれません。もしも予算をオーバーしてしまったらコストダウンを検討しましょう。
簡単な方法としては以下の3点があげられます。
延べ床面積を削る
延べ床面積を減らすことは、一番楽に出来て一番効果的なコストダウンの方法です。ただし、一番効果的な方法だからといって大きく削ってしまうと「せっかくの注文住宅なのに狭い」と後悔してしまうポイントでもあるので、減らしすぎには注意しましょう。
凹凸(おうとつ)をなくしてシンプルな形にする
建物に凹凸(おうとつ)があると、屋根や外壁に使用する建築資材・作業工程が増えるため、コストアップしてしまいます。2階建ての場合は総2階建てにするなど、シンプルな真四角なら資材や作業工程が少なくなるのでコストダウンができますよ。
また、部屋の数や仕切りを減らすことで、その分のドア・壁材・クロスなどの建築資材を減らすことができるので、コストを抑えることが可能です。
水回りをまとめる
キッチン・トイレ・お風呂・洗面所などの水回りを近くにまとめると、配管などの資材や作業工程を減らすことができるのでコスダウンに繋がります。水回りがまとまっていると、生活動線・家事動線が良くなるので、コストを抑える以外のメリットも大きいです。
2,000万円台で土地込みで注文住宅は建てられるのか?
土地代も含んで、2,000万円台で注文住宅を建てることは可能なのでしょうか?
以下に、このくらいの金額であれば土地台込みでも2,000万円台に収められる、という例を挙げておきます。
シミュレーション:2,000万円台で土地込みで注文住宅を建てる場合 | |
土地購入代 | 800万円 |
坪単価45万円×30坪 | 1,350万円 |
付帯工事費 | 400万円 |
諸費用 | 200万円 |
合計 | 2,750万円 |
土地代も坪単価もエリアや施工業者によって変動しますので、あくまでも目安と考えてください。どうしても土地代込みで2,000万円台に収めたい場合は、上記の金額を目安に、エリアや施工業者を選んでみてもよいでしょう。
まとめ
本記事では、「2,000万円」の注文住宅を建てる際の費用の内訳、建築実例、建てる際のコツなどを紹介してきました。
予算を用意する際は、建物の建築に必要な費用「本体工事費」「付帯工事費」「諸費用」と土地代の総額を考えることが必要です。その後、実例を参考に希望の間取りや設備を考え、どこにどれだけ金額をかけるのか調整していきましょう。
本記事は建築費の総額が2,000万円~2,600万円の想定で紹介してきたため、ある程度規格が決まっているローコストからミドルクラスの住宅となり、取捨選択しなければならないポイントも多くありました。 しかし本体工事費のみで2,999万円まで許容するならもっと選択の幅が広まります。「自慢の注文住宅集めました。」では様々な工務店の注文住宅を紹介していますので、 ぜひ参考にしていただければと思います。
本記事が2,000万円で注文住宅を建てようと考えている方のお役に立てば幸いです。
イエココロのWEBサイト「自慢の注文住宅集めました。」では、群馬・栃木・宮城・山形を中心とした工務店情報やモデルハウス情報のほか、多数の「建築実例」を紹介しています。お近くにお住まいの方は、ぜひチェックしてください。