建築実例「サラグレース」のインテリアと調和
想いが詰まったフレンチシックな家

アーリーホーム
憧れの洋風のデザイン、それもサラグレースの家具が似合うフレンチシックな家を建てたいと考えていたOさん。アーリーホームのモデルハウスが洋風な造りだったことに加え、見学したところモールディングの腰壁など心の底から感動して「この会社なら自分の好みやこだわりを理解してくれるんじゃないか」という期待が膨らみ、依頼を決めたという。
ダイニング
「絵にならない場所がありません。目に触れる全てが大好きです」と嬉しそうな奥様。スタディーコーナー併設のダイニングのモールディングの腰壁やダイヤ模様の床もそう。
外観
ダイニング部分の多角形・格子窓・玄関アーチ・真っ白の塗り壁など奥様の憧れをカタチにしたこだわりの洋風デザイン。遠くからでもひときわ目を引くほど上品で可愛らしい。
キッチン
サラグレースの家具だけが個性を強調するのではなく空間全体がフレンチシックな雰囲気を醸し出すようグレーを中心にコーディネートした床や壁との調和は見事という他ない。
リビング
リビングの一角に設けられた小上がりのヌック。ヘリンボーン柄の床が目を引く+αのスペースで、友人やその子どもたちが訪れたときなどに活躍するという。
ベッドルーム
回遊動線に組み込まれた玄関直通の主寝室は、あえて明るさを抑えた上質な空間。
ウォークスルークローゼット
さらにブティックのようなウォークスルークローゼットを通り抜ければランドリールームを経て…
洗面脱衣室・洗面化粧台
奥様が「絶対に諦められなかった」と話すフルオーダーの洗面化粧台がお目見え。特に輸入品専門のメーカーから取り寄せた框扉が美しい。
子ども部屋
ピンク色の壁紙でメルヘンの世界観を表現した子ども部屋。仕切りには引き戸を用いており、開放したり時に閉めて各々の時間を過ごすことも可能。
玄関
施主支給の手洗い台や手摺がより一層「洋風」感を引き立てる。土間は花柄の壁紙で華やかに。
トイレ
壁に既成の棚を埋め込むなど同社の柔軟な対応が窺えるトイレ。照明の陰影や腰壁がお洒落だ。
COMMENT
オーナーの声
洋風デザインは少しでも意図が伝わらないとまったく違うテイストになってしまいますが、常に親身に話を聞いて、好みを理解したうえで提案してくれた奈良社長の人柄と対応力が決め手です。標準仕様やオプションの縛りがなく本当に細かいところまでこだわれましたね。他社では私たちの予算でここまで自由な家づくりはできなかったと思います。
Oさんご家族
DATA
工法・構造
木造軸組工法
階数
2階建て
外観テイスト
北欧・南欧・ヨーロピアン
内観テイスト
海外スタイル
こだわり
新築、2階建て、家事がしやすい、エクステリアにこだわり、土間収納、ウォークスルークローゼット、吹き抜け、ファミリーコーナー・スタディーコーナー、キッズスペース、ランドリールーム・サンルーム、造作家具・建具、木造軸組工法

この家を建てたのは…

アーリーホーム
群馬県桐生市新里町新川1156-8