建築実例HEAT20・G3システム認証取得
の工務店が建てた造作キッチンの平屋

アライ
使用したサッシは樹脂製の16mm中空層アルゴンガス入りLOW-Eペア、断熱材は基礎グラスウール50K200mm、壁高性能グラスウール16K225mm、屋根吹込み用グラスウール400mm仕様。住宅内部は玄関に和テイストの細工があり、匠の技の確かさを伝えている。全体的にはシックな装いで住まう夫婦の落ち着きを感じる仕上がり。
キッチン
自然素材をふんだんに取り入れた空間で、ひときわ異彩を放つオーダーキッチン。電球を囲む竹を手作業で編み込んだペンダントライトに壁面の重厚な石張り調タイルがお洒落。
キッチン
無垢材や塗り壁といった自然素材に「和」や「モダン」といったスタイルが見事に融合した、まさに“オンリーワン”のデザイン。
外観
シンプルな三角屋根が印象的な、東側からのメインファサード。外壁材は見た目にも優しいベージュ基調で、玄関扉を隠す木の格子とも見事に調和している。
外観
実は東西長手の平屋。ガルバニウム鋼板の屋根に5.04キロの太陽光パネルが載っている。
玄関
「おもてなし」の心が伝わる玄関ホールの意匠。大工の技術を活かした様々な造作も得意とするところ。決して「性能」だけに特化した工務店ではない。
トイレ
落ち着いた緑色でコーディネートしたトイレ。照明の灯にも心が癒される。
リビング
リビングのメインウォールに用いたのは、素朴で控えめながらも確かな存在感を放つ大谷石。無垢の床や塗り壁とも相性の良い、日本を代表する建材の一つ。
キッチン
何とキッチンの床にも大谷石を用いている。塗装することによって重厚感を醸し出しているキッチンの建具がカッコいい。
小屋裏・ロフト
天井にラワンベニヤを張ったロフト。天井高が抑えられているため、まるで「秘密の隠れ家」のようだが、格子の手摺や吹き抜け越しにLDKとの繋がりも確保。
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼットと洗面脱衣室が隣接した間取りは必見。ランドリールームで乾いた洗濯物をすぐにしまえたり、入浴後にすぐに衣類が手に取れる。
DATA
延床面積
31坪
工法・構造
木造軸組工法
階数
平屋
外観テイスト
和モダン
内観テイスト
和モダン
こだわり
新築、平屋、家事がしやすい、ZEH(ゼッチ)、HEAT20基準を満たす、付加断熱、造作キッチン、ウォークスルークローゼット、ロフト・小屋裏、自然素材をふんだんに使用、太陽光発電システム、木造軸組工法