建築実例Modern Design×高性能
夏冬快適な「グランホビースタイル」

ホビースタイル 角屋工業
冬は雪の降る沼田市に建つS氏邸。トリプルガラス・屋根断熱(高性能グラスウール400mm)の高性能仕様で、邸内は全ての空間が1年を通して室温25℃、湿度50%前後をキープ。光熱費は延床面積50坪でも一番高い冬でも月3~4万円。さらにLIXILの「建て得バリュー」を活用して13kWの太陽光も「実質0円」で搭載している。
外観
シンプルな三角屋根と、リーフ(葉)をモチーフとした独創性あふれるディープホワイトの金属サイディングの外壁材が目を引く外観。汚れが目立ちにくく耐久性に優れている。
アウトドアリビング、デッキ、テラス
メインファサードとは対照的な、大きく開いた南側のウッドデッキ。室内の様々な場所から、庭で遊ぶ子どもたちに目が届くよう配置を工夫している。
リビング
グランドピアノがインテリアとして空間に溶け込み、外にも開放感が伝わるほどの広大な吹き抜け。その中でシンボルとして存在感を発揮するのが鉄骨仕様のスケルトン階段。
キッチン
レンジフードがないことで懸念される料理の臭いや油汚れは換気計画の工夫でクリア。そのぶんLIXILのハイグレードキッチン「リシェル」の美しさがより際立つ。
浴室
吹き抜けを通じて脱衣室や2階と繋がる開放的な浴室。目的はヒートショックの防止と「浴室の換気扇をなくす」こと。換気=壁に穴を開けるのだから、冬は寒くて当然。
浴室
そこで吹き抜けを設けて湯気(水蒸気)を家中に逃がし、湿度調節に活用すれば結露することはなく、臭いや汚れも気にならず、さらに浴室と脱衣室は部屋のように暖かくなる。
書斎
リモートワークにぴったりの書斎。空間を囲むようなカウンターと一体型の創作棚、気持ち良く仕事や勉強に専念できる天井高が見所。
子ども部屋
ロフトのある子ども部屋は、まるで秘密基地のよう。毎日、大喜びで遊んでいると言い、自立心も養えるはず。
洗面脱衣室・洗面化粧台
上に見える、吹き抜けに面したグレーチング仕様の渡り廊下が、そのまま洗面脱衣室まで続いている。
その他
リビングのエアコンに設置した「自動給排水加湿システム」。空気が乾燥する冬に自動で湿度を調節。特に肌が敏感な女性ほど、このシステムの有難みが分かるだろう。
DATA
家族構成
夫婦、子ども2人
延床面積
50坪
工法・構造
木造軸組工法
階数
2階建て
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
シンプルモダン・モダン
こだわり
新築、2階建て、延床面積40坪以上、3,000万円以上、ZEH基準を満たす、C値・UA値などが高水準、吹き抜け、書斎、木造軸組工法、UA値=0.45

この家を建てたのは…

ホビースタイル 角屋工業
群馬県沼田市栄町100-1