ヤマイチ

『人のために、人がつくる』
四季の移ろいを楽しむ、豊かな暮らし
人は家で育ち、成長し、憩い、余生を過ごし、家で人生を終える。家とは人生のあらゆる瞬間を紡ぐ“舞台”。 ヤマイチが大切にするのは健康面での安心・安全、建物としての耐久性や機能性、そして何よりも住むほどに味わいが増す上質さ。長年の経験・知識・技術・想いを基に、その家族の理想をカタチにすることはヤマイチにとって「使命」です。
POINT
ちょうどいい暮らし、四季を感じる家づくり
ヤマイチの家づくりは、日本の家が本来持っていた自然に寄り添った暮らし方を、現代の多種多様なライフスタイルに見合う意匠でカタチにしていきます。家族に寄り添い、家族と共に時を重ね、四季の移ろいや経年変化を感じながらも、自然の力を最大限に活かした「家族と共に成長していく住まい」です。
POINT
断熱気密のその先へ―空調システム「トライマックス24」
UA値やC値といった数値だけを追い求めても、心地よい住まいにはなりません。『ヤマイチ』では、空気の質そのものに着目しました。24時間全館空調に加え、デマンド換気、そして、PM2.5を99%除去する高性能外気清浄機を組み込んだ空調システム「トライマックス24」が究極の室内空気質を実現します。
POINT
品質にこだわる―良質な自然素材で建てる家
ヤマイチでは杉や檜それぞれの特長を活かした国産の木材をはじめ、湿度の高い群馬県の家にはぴったりの漆喰の壁や、裸足が気持ちいい日田杉浮造りの床など、代表・市川が厳選した自然素材を中心とした家づくりを行っています。日本が誇る自然素材の家を、現代の技術でカタチにする、そして高い性能を価値のある価格で実現しています。
POINT
健康へのこだわり―安心して快適に過ごせる断熱性能
断熱性と環境への配慮から「セルロースファイバー」と「現場発泡断熱」を採用しています。セルロースファイバーは新聞古紙を再利用した自然素材の断熱材。現場発泡断熱材は、現場でウレタンフォームを吹付けて施工するもので、高い断熱性と気密性を誇ります。また、全棟で気密測定を実施し、基準値をクリアしているか必ずチェックしています。
POINT
現場監理の重要性
ヤマイチでは代表の市川に加えて2人の専任現場監督が「工程・安全・品質・施工」という4つの管理に目を光らせています。特に重視するのが「段取り」で、技術と知識を駆使しつつ、丁寧かつ詳細に組み上げた「段取り」のもと図面と寸分違わない住まいを、当初に約束した日程通りに実施することを常に心掛けています。
DATA

株式会社 ヤマイチ

所在地
群馬県前橋市富士見町時沢3207
MAP
TEL
価格の目安
3,000万円~(延床面積30坪の場合)
施工エリア
群馬県全域及び周辺地域
工法・構造
木造軸組工法
こだわり
機能・性能・意匠のトータルバランスに優れた住まい、平屋+αの木の家、日本の伝統文化と最新テクノロジーの融合、良質な無垢材・塗り壁
アフター保証・メンテナンス
引渡し後1年・2年・3年・5年・10年の定期点検、何かあれば社長自ら迅速に対応、(株)ハウスジーメンによる瑕疵担保責任保険
キーワード
建築家が設計、大工と打ち合わせできる、モデルハウス・ショールームあり、リフォーム・リノベーションの実績豊富、施主OB宅の見学可、相見積もりOK、平屋、無垢材・塗り壁など自然素材の家、和風住宅・和モダン、ゼロからの家づくり、外構までトータルプロデュース、照明器具、建材、素材など持ち込みOK、現場を確認しながら打ち合わせできる、家具や建具は造作が基本、キレイな空気環境への取り組み

最新情報をCHECK

会社のサイトやSNSでも情報をチェックできます