建築実例性能と誠実さで選んだ自分達の「城」
趣味も暮らしも心ゆく高性能住宅
さいが設計工務
家づくりのきっかけは趣味のスキー。用具をしまう大きな収納と車が必須なため戸建てを選択。こだわりの土間スペースに加え、想定外だったのが「防音性」の高さとのこと。好きな音楽や映画を大音量で楽しめるようになり、友人を招く機会も増えたそう。家が最高の趣味空間に…。

リビング
外からの視線が届かない2階に配置した約15.6畳のLDKは、跳ね上げた天井の高さの効果で、実際以上の広さと開放感を味わえる。

玄関
戸建てだから叶う、自由で機能的な空間。広々とした玄関横には大きなシューズイン収納。趣味の荷物も日常の靴もすべて収まるため、暮らしの動線がスムーズに。

土間収納
趣味の道具を丸ごと収める大容量土間収納。スキーやアウトドア用品もすっきり片付く4畳の土間が、趣味を存分に楽しむ暮らしを支えてくれる。

キッチン
機能性と暮らしやすさを兼ね備えたキッチン。I型キッチンは動線が短く、収納もたっぷり。ペンダントライトがダイニングとの一体感を演出している。

ダイニング
ご夫婦でゆっくり食事やお酒を楽しんだり、仲間と一緒にワイワイ過ごしたり―。日常から特別な時間まで彩る空間。

小屋裏・ロフト
大音量でも楽しめる、趣味のロフト空間。勾配天井を活かしたロフトは音楽や映画を楽しむ特別空間。高い防音性能で音漏れを気にせず、贅沢な時間を満喫できる。

吹き抜け
夏も冬も快適な温熱性能に加え、想定以上の防音性。趣味に没頭できる安心感と澄んだ空気が、吹き抜けの暮らしを豊かに…。

吹き抜け
吹き抜けのシーリングファンが空気を循環。全棟標準の高断熱・高気密性能により、上下の温度差が少なく一年中快適に暮らせる。

リビング
憧れを叶えた化粧梁のあるリビング。構造梁ではなく意匠梁を提案することでコストを抑えつつ理想を実現。吹き抜け空間と相まって、開放感とデザイン性を両立している。

その他収納
土間続きに土足で出入りできる大型のエントリークロゼットを配置。

間取り図
COMMENT
オーナーの声
断熱性が高く、特に夏は少し冷房をつけるだけで快適です。賃貸の頃より家は広いのに光熱費が下がったのも嬉しいですね。住んでみて一番良かったのは防音性。まるで自分の城のように、音量を気にせず音楽や映画を楽しめる満足感は格別です。ロフトの音の響きも気に入っています。
COMMENT
私たちがつくりました!
弊社の特徴の性能の高さと、ご夫妻の趣味を叶える間取りを実現したお家です。ウィンタースポーツ用品を余すことなく収納スペースと、友人を呼んでもゆとりを持って楽しめる吹き抜けがあるリビングが特徴的です。周囲を気にせず大切な人たちとの時間を楽しめる空間に満足していただくことができました。

代表取締役/齋賀賢太郎
DATA
本体価格(建築当時)
2,500〜3,000万円
家族構成
2名(夫婦)
敷地面積
95.94㎡(29.0坪)
延床面積
101.02㎡(30.5坪)
工法・構造
木造軸組工法
階数
2階建て
竣工年
2023年
外観テイスト
ナチュラル
内観テイスト
ナチュラル
こだわり
新築、2階建て、室内の様子が見えない、家事がしやすい、断熱等級7、HEAT20 G3、GX志向型住宅、耐震等級3、トリプルガラス、熱交換換気、C値測定の実施、土間収納、吹き抜け、2階リビング、ロフト・小屋裏、大黒柱・梁の現し、自然素材をふんだんに使用、太陽光発電システム、木造軸組工法、UA値:0.26W/㎡K、C値:0.2㎠/㎡