建築実例まるでテーマパークのよう!モルタル
造形の技術が光る、まさに「異世界」

Bright House(ブライトハウス)
石積みやレンガ、アンティークやエイジング的な木材模様を「モルタル」で表現する造形技術。テーマパークや映画でも頻繁に見受けられる技術の一つだが、この邸宅はそのモルタル造形を邸内の至る所にふんだんに取り入れている。手間はかかるが、それでも「施主の夢を叶えたい」との一心で取り組み、見事にカタチにした一つの「芸術作品」だ。
外観
壁を汚れた風に表現した塗り壁、てっぺんの三角屋根がノスタルジックな雰囲気を感じさせる大きな塔のような造形は、ひときわ異彩を放っている。
インテリア
玄関ホールとLDKを繋ぐ石積み風のトンネル。小さな小さな小人の家に、思わず心が和む。施主の要望を忠実に再現した点に、職人の「匠の技」が覗く。
玄関
アンティーク感あふれる造作の手洗い台、そして吹き抜けに設けられた渡り廊下。真っ直ぐ造るのではなく、リアルさを協調するため、あえて少したゆませている。
2階ホール
2階から見た渡り廊下。ここを通るたびに自然と心がワクワクすること間違いなし。
キッチン
日々の料理が楽しくなりそうなコの字型キッチン。眺めるだけでも「うっとり」してしまいそうだが、体の向きを変えるだけで料理できるなど実用性も抜群。
リビング
ホワイトアンティーク基調のリビング。対面壁のアーチには石張り調のモルタル造形で装飾。
和室
リビングに隣接した小上がりの和室。+αのスペースとして重宝されるが、和の空間でありながら違和感がないことに驚かされる。
トイレ
トイレの入り口もアーチに。さらに開き扉もステンドグラスをはめ込んだオリジナル作品。
ニッチ・飾り棚
2階ホールに設けられたブックシェルフ。
ニッチ・飾り棚
何と隠し扉で、開けると秘密の小部屋がお目見え…。
DATA
本体価格(建築当時)
3,000〜3,500万円
延床面積
40坪
工法・構造
木造軸組工法
階数
2階建て
外観テイスト
北欧・南欧・ヨーロピアン
内観テイスト
海外スタイル
こだわり
新築、2階建て、延床面積40坪以上、コの字型キッチン、吹き抜け、造作家具・建具、モルタル造形、木造軸組工法

この家を建てたのは…

Bright House(ブライトハウス)
群馬県前橋市茂木町1155-5