建築実例不可能を「可能」にした耐震工法
愛犬がストレスなく暮らす中庭の家

守屋建設 パナソニック・ビルダーズグループ
昼夜を問わずカーテンを開け放せる「口の字」型の中庭を希望したTさん。しかしハウスメーカーは「コの字」型しかできなかったり金額が跳ね上がるなど悩んでいたときに頼ったのが、10年前に姉夫婦の家を建てた守屋建設。10年とは思えないほどキレイで真冬なのに暖かったことから興味を持ち、担当の設計士を紹介してもらったという。
外観
BOX型のシンプルなフォルム、明るい白をメインカラーに格子や玄関扉の木目で温かみを添えたデザイン。室内の様子が外に漏れず家族のプライバシーは完璧に守られている。
リビング
一般的な木造住宅と違いダイニングに柱は不要、さらに中庭と室内を繋ぐ大きな掃き出し窓や2m70cmもの天井高もテクノストラクチャー工法だからこそ実現できたもの。
キッチン
「カーテンの要らない暮らし」を叶えた中庭。東西南の三方向を住宅に囲まれている立地でも採光を得て、開放感を楽しみ、雲一つない青空や美しい星空も「独り占め」。
中庭
中庭は愛犬が元気に走り回ったり、入浴後の夕涼みやバーベキューなど様々なシーンで大活躍。
洗面脱衣室・洗面化粧台
毎日、効率良く身支度できるようダブルシンクと三面鏡を備えた既成の洗面台に、奥様のパウダーコーナーとなる造作棚を設置。
ランドリールーム
さらに脱衣室兼ランドリールームが隣接するほか、浴室は長身のご主人が圧迫感を感じることなくゆったり入浴できて、かつ老後の介護も見据えて1.25坪もの広さを持つ。
トイレ
床の石目調は同じでも、1階は木目柄、2階は青と異なる色の調湿タイル「エコカラット」を用いるなどLDKとは雰囲気を変えたトイレ。
トイレ
腰壁には掃除がしやすいようキッチンパネルを貼っている。
その他
邸内でのびのびと過ごす愛犬の姿を見るときこそ、施主が「家を建てて良かった」と感じる瞬間だろう。
COMMENT
オーナーの声
守屋建設さんに対して「10年も経つのに不満が一切ない」と話していた姉夫婦の存在が決め手です。要望を簡単に「できない」と断られることは一度もなく、例え難しくても必ず代案を示してくれるんです。担当者さんの人柄や相性は大事で、要望の受け止め方次第ではまったく違う家になっていたかと思うと守屋建設さんを選んで本当に良かったです。
Tさんご家族
DATA
家族構成
夫婦、愛犬
工法・構造
木造軸組工法(テクノストラクチャー工法)
階数
2階建て
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
ナチュラル
こだわり
新築、2階建て、室内の様子が見えない、ペットと暮らす、家事がしやすい、柱・仕切りのない大空間、中庭、アウトドアリビング、ランドリールーム・サンルーム、木造軸組工法

この家を建てたのは…

守屋建設 パナソニック・ビルダーズグループ
群馬県太田市新井町515-8