建築実例建物本体価格2400万円 緑の平屋
自然光が溢れる大きなリビングに注目
石井工務店
子どもの成長を機にスタートした家づくり。そんな時に新型コロナウイルスの影響があり、動き出すことになったのは2年後のことだった。状況の変わる中で、色々な住宅会社を調べることで家族の求めているものが鮮明になり、設備・予算・デザイン・性能と最もフィットしたのが石井工務店だった。

外観
掛け違い屋根を組み合わせた、オリジナリティ溢れる平屋デザイン。落ち着いた配色を選択したことで大人びた雰囲気を醸し出している。

アウトドアリビング、デッキ、テラス
リビングの隣には庭への動線となるタイルデッキを設置。「ウッドデッキと比較して、耐久性や外観との相性から選択したとのこと。

アプローチ
見る角度により表情の変わる外観は家族がこだわったポイントの一つ。周囲の景観ともマッチしている。

キッチン
キッチンはタカラスタンダードのアイランドキッチンを採用。フルフラットで開放感があり、キッチンの周りを回遊できるのもポイント。

ランドリールーム
スペースに合わせた大容量の造作収納により、洗う・干す・しまうの洗濯作業がスムーズになる。

畳コーナー
小上がりにするか悩んだが、子どもが走り回れるようフラットなタタミスペースに。

リビング
美しさと居心地の良い空間をコンセプトに、ホワイトとベージュによりコーディネートされたLDK。照明計画にもこだわり、家族の求めていた空間を表現している。

ダイニング
回遊動線が便利なキッチン周り。キッチン家電の数を抑えたことで、すっきり感も強調され、開放的な空間が際立つ設計に。

キッチン
キッチンに立つ家族がソファやタタミスペースで寛ぐ家族の様子がわかるように。テレビの位置にもこだわり、キッチン作業が安心して楽しめる工夫がされている。

洗面脱衣室・洗面化粧台
洗面化粧台が常に使えるよう、脱衣室と分けたプランを選択。

間取り図
COMMENT
オーナーの声
リビングのエアコン一台を稼働するだけで、室内全体が一気に快適になります。夏は全館空調のおかげで帰宅後に室内がむわっとした暑さでストレスを感じることがありませんし、冬は室内の熱が逃げないためかエアコンをつけない日も多いです。あと、高気密高断熱の家は乾燥すると言われていますが、わが家では加湿器がなくても気になりませんでした。
DATA
本体価格
2,000〜2,500万円
家族構成
4人(夫婦+子ども2人)
敷地面積
409.01㎡(123.7坪)
延床面積
84.46㎡(25.5坪)
工法・構造
木造軸組工法
階数
平屋
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
シンプルモダン・モダン
こだわり
新築、平屋、延床面積30坪以下、家事がしやすい、育児がしやすい、トリプルガラス、熱交換換気、アイランドキッチン、畳ダイニング・畳リビング、ランドリールーム・サンルーム、木造軸組工法