建築実例本体価格2,000万円「黒の平屋」
憧れの世界観×効率的な動線
石井工務店
“黒の平屋住宅”をコンセプトに設計されたKさん邸。外観と内観共にご家族好みのブラックカラーをベースに構成されている。一部、子ども部屋やトイレなどの配色を変えることで、アクセント効果を発揮している。水周りを一直線に並べ、家事効率の向上にもこだわっているとのこと。

外観
黒を基調とする、モダンな雰囲気の平屋住宅。旗竿地の敷地内には住宅、ご主人が珈琲の焙煎をするためのプレハブ小屋、駐車スペース、庭がバランス良く配置されている。

アウトドアリビング、デッキ、テラス
テラスを覆うように配した深い軒により、悪天候時にも安心して外に出られる。

リビング
リビングも外観同様、落ち着きのあるモノトーンでコーディネート。時には上写真のようにを調整し、独特なムードを楽しむことが可能。壁の間接照明にも注目してほしい。

キッチン
キッチンから室内全体の様子が把握しやすい開放的な間取り。駐車場とパントリーの距離が近くなるよう配慮されているため、荷物の多い買い物帰りも安心。

ダイニング
あえてダイニングスペースを設けず、カウンターで食事するスタイルに。リビングを広く使えるだけでなく配膳・片付けがスムーズに行え、家族と会話する機会も増えたとか。

ベッドルーム
ご主人のギターコレクションが飾られた寝室。高気密高断熱の住まいは防音性能も高いため、演奏をしても音漏れが少ないとのこと。

子ども部屋
グレー基調の子ども部屋。濃淡2種類のグレーを使用し、程よくクールで大人っぽい全体の雰囲気と調和している。

トイレ
緑が包み込むようイメージした、落ち着いた雰囲気のトイレデザイン。

浴室
のびのびと1日の疲れが癒せるよう、ゆったりしたサイズの浴槽をセレクト。ご主人が最も気に入っているポイント。

玄関
ゴルフバッグをはじめ、たくさんの趣味のアイテムがゆとりをもってしまえる玄関の土間収納。

間取り図
COMMENT
オーナーの声
冬になると外はとても寒くなる地域なのですが、室内は驚くほど暖かいです。各エリアの温度差も感じませんし、半袖短パンで過ごせるほど快適ですよ。今まで気になっていた結露もありません。夏は外から帰ってきてエアコン1台をつけるだけですぐに涼しくなり、そのまま室温が維持されるのできもちよく過ごせています。

Kさん家族
DATA
本体価格
1,500〜2,000万円
家族構成
4人
敷地面積
354.05㎡(107.1坪)
延床面積
89.66㎡(27.1坪)
工法・構造
木造軸組工法
階数
平屋
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
リゾート・ラグジュアリー
こだわり
新築、平屋、狭小地・変形地、延床面積30坪以下、家事がしやすい、晩酌、トリプルガラス、熱交換換気、土間収納、納戸、木造軸組工法