建築実例昔ながらの和風住宅をリノベーション
アンティーク感の溢れた可愛い家に

エムラホーム
経年劣化により傷んだ和風住宅を、雑貨やオシャレなアイテムの似合う可愛らしい住まいへとリノベーション。リビングの上には子供たちが楽しく遊べるロフトがあるのでリベングに階段を配置しリビングから行けるような作りに。LDKにある柱3本は思い入れがあるため、加工して再利用するなど家族の想いにも寄り添ったプラン。
リビング
【after】元々は和室だった部屋を天井や壁などを壊し吹き抜けのある開放的なリビングに。天井には7本の梁を見せ、壁は珪藻土で塗り、かわいい雰囲気に仕上げた。
リビング
【before】
キッチン
【after】以前は壁付けだったが、対面型の同社造作キッチンに。天板は奥様が大好きなかわいいベージュ色のタイルに。照明もこだわり、大満足なキッチンとなった。
キッチン
【before】
トイレ
【after】調湿効果のある珪藻土で壁を仕上げたトイレ。茶色のタイルや手洗い、トイレットペーパーが置けるニッチなど造作で作り、家族好みの落ち着いた雰囲気に。
トイレ
【before】
浴室
【after】タイルで作られていた浴室はユニットバスに。壁の一面を茶色を選択し、落ち着いてゆっくり休める空間となった。清掃がしやすいため、家事時間が短縮される。
浴室
【before】
キッズスペース
和室をプレイルームに改造。”うんてい”や”ボルダリング”に”ブランコなど子どもが楽しんで体を動かせる。天井の水色のクロスにより、外で遊んでるかのような感覚に。
キッズスペース
【before】
COMMENT
オーナーの声
よくある昔ながらの住宅が、可愛らしくて個性的な住まいへと生まれ変わりました。お子さん連れの友達が来た時にはリビングのロフトをキッズスペース代わりに使って、下では親同士がおしゃべりを楽しめるようになりました。他の場所も原型がわからないぐらいに素敵になったので心から満足しています。
COMMENT
私たちがつくりました!
お話をいただいた時からご家族らしい家になるよう、しっかりとヒアリングをしたうえで色々とアドバイスとご提案をさせていただき、カフェテイストの住まいへとリノベーションすることができました。元気なお子さんが住まいの中でも遊べると、ご両親の負担も減るため、「家事ラク」と「育児ラク」が両立するようデザインしました。
代表取締役/江村誠二
DATA
階数
2階建て
外観テイスト
北欧・南欧・ヨーロピアン
内観テイスト
カフェスタイル
こだわり
リフォーム・リノベーション、2階建て、トレーニング・スポーツ、造作キッチン、キッズスペース、ハンドメイド、大黒柱・梁の現し、モルタル造形、自然素材をふんだんに使用、古材

この家を建てたのは…

エムラホーム
群馬県みどり市大間々町桐原637-3