イベント7/25(金)~27(日)開催「蔵をリノベした陽だまりサロン」完成見学会@多賀城市
建築工房 零
DATA
建築工房 零のイベント
7/25(金)~27(日)開催「蔵をリノベした陽だまりサロン」完成見学会@多賀城市
7/25(金)~27(日)開催「蔵をリノベした陽だまりサロン」完成見学会@多賀城市
カテゴリ
完成見学会
開催期間
7/25(金)~27(日)
営業時間
10:00、11:00、13:00、14:00、15:00
開催地
宮城県多賀城市高橋(オンライン可)
※内容の詳細については 建築工房 零 へ直接お問い合わせください。
開催日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
お問い合わせ(参加予約)フォーム
このイベントへのお問い合わせや参加を希望する際に、お気軽にご利用ください。
参加を希望する方は希望日を選択してください。
参加を希望する方は希望日を選択してください。
※参加予約は、開催日の2〜3日前までを目安にお申し込みください。また、参加の可否については建築会社からの連絡をもって確定とさせていただきます。
※開催日直前のご予約は、建築会社へ直接お問い合わせください。
※半角カタカナ・旧漢字などの機種依存文字や絵文字を入力されますと、正確な情報を建築会社へお届けできない場合がありますのでご了承ください。
※必須のある項目は、必ずご入力ください。
※必須のある項目は、必ずご入力ください。
物置として使われていた蔵は、2階の床をなくすことで、開放感あふれる空間へ。
アンティークの蔵戸や、蔵にしまわれていた欄間(らんま)をリメイクして活用した点も、見どころの一つです。
かつての蔵の面影を大切に残しつつ、新たな魅力を放っています。
【担当者・鈴木からの見どころポイント】
・物置として使用していた蔵の2階の床を剥がし、開放的な空間に
・アンティーク蔵戸や欄間をリメイク・活用した空間
・キッチンとのつながりを意識した造作の長テーブル
現場管理担当:鈴木大斗(二級建築士)
ご案内スタッフ:アドバイザー(坂上恭平/児玉元起/宮崎千遥/武田莉佳)
担当大工:本田祥史、阿部広太郎、泉里音(建築工房零 社員大工)