建築実例Comfortable House
心地の良さの追求
NASUホーム/那須土木
「心地の良い家」とはどんな家か。そのテーマを追求し考え抜いた結果、高い環境性能は勿論のこと、生活空間を構成する素材の上質さが感じられる空間が実現。24時間換気と床下エアコンを組み合わせた空調システムは、直接エアコンの風が当たらず、煩わしさを感じさせない。

外観
水平方向の広がりと鉛直方向の引き締まりで、スタイリッシュな印象の佇まいに。

アプローチ
季節の移り変わりを感じることができるよう、庭やアプローチもトータルでプランニング。

縁側、濡れ縁、カパードポーチ
ウッドデッキは経年による変化が「味」になる。

ダイニング
建物と屋根の形状に合わせて設えた窓から豊な光が注ぐ。

畳コーナー
洋風のリビングの一角に馴染むモダン和のスペースは、琉球畳を使用。

リビング
フルハイトの窓やリビングの上部のスペースがコンパクトな住まいに広々とした印象を与える。

ニッチ・飾り棚
高さや幅、テイストに渡るまでトータルでプロデュースされた飾り棚。

間取り図
COMMENT
オーナーの声
両親のために建てた住宅で、平屋建てでコンパクトな住まいですが、広さや解放感が感じられる工夫を沢山提案してもらいました。暮らしの様子がすぐに分かるように、内部の建具も大きく開閉できるものを使っています。床下エアコンは一台で、夏も冬も快適な温度環境を維持できています。

那須塩原市・Aさん
COMMENT
私たちがつくりました!
一つの敷地内に二つの世帯のお住まいが並ぶということで、初期の段階から、整然とした位置関係になるように計画をし、外観も統一感を感じられるようにご提案しました。内装は、壁と天井は漆喰塗装、床材はナラの無垢材を採用し、素材感が際立つ仕上がりとなっており、NASUホームの家づくりの特徴がふんだんに詰め込まれています。

専務取締役 玉木 勇介
DATA
本体価格
1,500〜2,000万円
家族構成
夫婦
延床面積
74.75㎡(22.6坪)
工法・構造
長期高気密・高断熱工法(木造軸組工法)
階数
平屋
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
シンプルモダン・モダン
こだわり
新築、平屋、延床面積30坪以下、景色・景観を楽しむ、エクステリアにこだわり、観葉植物・ガーデニング、床下エアコン、畳ダイニング・畳リビング、自然素材をふんだんに使用、木造軸組工法