建築実例スキップフロアのある平屋
庭との繋がりを愉しむ心地よい暮らし
icocochi
ワンフロアで生活が楽しめる大空間・大開口の平屋に、スキップフロアを加えた心地よい住まい。仕切りのない空間は全体を見渡せ、家族の気配を感じることができる。ダウンフロアのリビングでは、段差に腰かけたり床に寝転んだりして家族の「溜まり」を楽しめ、ダイニング・キッチンでは、四季を感じる大開口の窓を設けて「眺め」が満喫できる。

リビング
リビング・ダイニング・キッチンは柱や仕切りのない大空間で繋がりを持ちながら、天井の高さや勾配を変えたり、素材を使い分けることでゾーニング分けをしている。

外観
白の塗り壁に木質感をプラスした外観は、四季の移ろいを楽しめる庭木と共に、時の変化を経ても美しさを保つように、シンプルに景観に馴染む佇まいになっている。

アウトドアリビング、デッキ、テラス
キッチン前の掃き出し窓にデッキを設けることで、つながりが生じて外と中の一体感が楽しめる。パッシブデザインの観点から出した深い軒が、建物全体に重厚感を与えている。

ダイニング
リビングとのつながりを意識しながら、天井の素材に変化を加えて、ゾーン分けを行っているダイニング・キッチン。天井の美しい木目が空間に締まりを与えている。

ダイニング
白系のキッチンと天井木部のコントラストが美しいダイニング・キッチン。キッチンとダイニングが横並びになっているので、スムーズに移動しながら楽しく家事がこなせる。

リビング
床に寝転んだり段差に腰かけたりして、床座も楽しめるダウンフロアリビング。窓の高さを上げて外からの視線が届かないよう配慮。包み込まれた空間を楽しめる。

中2階
リビングの一角にあるスキップフロアのフリースペースと最上階のロフトは木格子で囲まれており、家族の気配を感じつつもプライバシーも確保できる、大人の隠れ家的な場所。

キッチン
キッチン前の窓はピクチャーウィンドウになっており、キッチンに立つと庭が一望できるので、心にゆとりが生まれ家事によるストレスも軽減できる。

洗面脱衣室・洗面化粧台
白をベースにした洗面スペース。高窓から光が差し込み全体を明るくし清潔感を印象づけている。大きな鏡が空間を映すことで、広がりと奥行感をもたらす。

外構
芝生と白玉砂利のコントラストが美しい庭。敷地を囲っている浮造りの塀は照明が当たると木目模様が浮かび上がり、幻想的な装いを見せる。
COMMENT
オーナーの声
モデルハウスを見学し説明を聞くうちに、建築会社としての技術力や信頼性が気に入り、家づくりのパートナーとしてicocochiを選びました。
大きな窓があって開放的なうえ、外構や窓の高さの工夫でプライバシーも守られ、とても快適に過ごしています。(Kさん)
大きな窓があって開放的なうえ、外構や窓の高さの工夫でプライバシーも守られ、とても快適に過ごしています。(Kさん)
DATA
本体価格
2,500〜3,000万円
家族構成
夫婦
敷地面積
329.83㎡(100坪)
延床面積
111.24㎡(34坪)
工法・構造
SE構法(木造軸組工法)
階数
2階(スキップフロア&小屋裏含む)
外観テイスト
和モダン
内観テイスト
シンプルモダン・モダン
こだわり
新築、平屋、室内の様子が見えない、景色・景観を楽しむ、エクステリアにこだわり、ZEH基準を満たす、HEAT20基準を満たす、パッシブデザイン、トリプルガラス、全館空調、床下エアコン、熱交換換気、柱・仕切りのない大空間、ロフト・小屋裏、スキップフロア、アウトドアリビング、自然素材をふんだんに使用、太陽光発電システム、その他(独自認定・混構造など)